Bモブ解説


 Bモブはそのレベルに到達していれば討伐はそれほど難しくありません。ただ、討伐対象となっていないと報酬はありませんので ちゃんとモブ手配書を受け、該当するBモブを倒しましょう。
 Bモブは各エリアごとで数が決められていて、新生エリアでは各地域に1つ、蒼天エリアでは2つ存在します。
 発生する場所は一応決まっていますが、その数が多いのでそのエリアのどこに発生するかわかりません。 けれどもモブ手配書を持っている状態で対象に近づくと 「手配書に記載されたリスキーモブの気配を、xx方向に感じる!」 と アナウンスしてくれます。それが表示される距離は、だいたいナビマップの範囲内(最大−の状態)です。

Bモブ一覧(地域別)・特徴

依頼書画像をクリックすると、現物画像と攻撃の特徴、
モブハンターの説明が表示されます
依頼書画像 モブ名称 地域 特徴
スコッグ・フリュー 中央ラノシア
バーバステル 低地ラノシア
ブラッディー・マリー 東ラノシア
ダークヘルメット 西ラノシア サハギン族生息地など
敵Lvの高い場所でも発生する
ミラドロッシュ 高地ラノシア
ヴォコー 外地ラノシア ウ・ガマロ武装鉱山内の
洞窟でも発生する
ホワイトジョーカー 中央森林
スティンギング・ソフィー 東部森林 シルフ領など
敵Lvの高い場所でも発生する
モナーク・オーガフライ 南部森林
フェクダ 北部森林 イクサル族生息地など
敵Lvの高い場所でも発生する
スェアーシロップ 西ザナラーン
アウゼン 中央ザナラーン
ガドリングス 東ザナラーン 少し大きなツコツコ
ツコツコ生息域で発生
していると見つけにくい
死灰のアルビン 南ザナラーン ザンラク戦陣など
敵Lvの高い場所でも発生する
不滅のフェランド闘軍曹 北ザナラーン 気持ち悪い音を発している
ナウル クルザス中央
アルティック クルザス西部
クルーゼ クルザス西部
リーチキング モードゥナ
スクオンク アバラシア雲海 大型のパイッサ
似たようなものがボス
FATEにいるので注意
舞手のサヌバリ アバラシア雲海 大型のブンドで目立つが、
ブンド生息域だと見つけにくい
オムニ アジス・ラー
リュキダス アジス・ラー
グナース・コメットドローン 高地ドラヴァニア 大き目のグナース族
通常グナース族がいない
場所で発生するので目立つ
テクスタ 高地ドラヴァニア
プテリゴトゥス 低地ドラヴァニア
ブラクキ 低地ドラヴァニア
スキタリス ドラヴァニア雲海
スケアクロウ ドラヴァニア雲海


トップ
バトル系
クラフター
ギャザラー
宝の地図
ミニオン
ゴールドソーサー
探検手帳

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.