リスキーモブ
Cecilyです
 リスキーモブにはその強さによってB・A・Sの3種類に分類されています。Bモブはデイリーモブと同じように 各グランドカンパニーとイシュガルトの「セントリオボード」で 毎週手配書が発行されますが、Aモブ・Sモブは不定期や一定の条件下で発生し、単純にそれを討伐すると報酬が得られます。
 新生エリアではB・A・Sともに各エリアに1種類ずつ、蒼天エリアでは各エリアにB・Aが2種類、Sが1種類となっています。
 Bモブ、Aモブ、Sモブは大きな違いがありますので、まずは簡単にそれぞれの特徴をまとめました。各モブの詳細は「種別」のリンクから見ることができます
 リスキーモブは高難易度FATEとは異なり、時間制限やレベルシンクがないので、
装備を最大限に強化し、時間をかければソロでも討伐が可能なこともあります
(保証はしませんw)。
種別 敵レベル 発生条件 報酬 備考
Bモブ Lv50(新生)

Lv60(蒼天)
自然発生
倒してもすぐに別の
場所で発生する
討伐対象は毎週火曜
17時に更新される
(新生)
同盟記章100枚・5000ギル
(蒼天)
セントリオ記章100枚・5000ギル

ただし、討伐対象となって
いないBモブに報酬はない
ソロでも倒すことができる
非敵対性なので、相手から
攻撃をしてくることはない

火曜の手配書更新後も、討伐が
完了していなければ古い手配書は
手配書を更新しない限り有効
Aモブ Lv50(新生)

Lv60(蒼天)
自然発生
倒すとしばらく
(少なくとも当日)
は現れない
同盟記章40 (新生のみ)
セントリオ記章
20(新生)・40(蒼天)
詩学30 (新生・蒼天)
(複数人の場合は貢献度
によって分配(最低5))
ソロで倒すのは難しい
敵対性で、敵Lvの低い場所でも
発生するのでLvの低い時や
ギャザラーは要注意

発生しているかわからないうえ、
アナウンスがないので狙って
見つけるのは難しい
Sモブ Lv50(新生)

Lv60(蒼天)
一定条件を満たすと発生
故意に沸かせることが
可能な場合もある
同盟記章100
セントリオ記章50
詩学100
(複数人の場合は貢献度
によって分配(最低5))
ソロでの討伐は不可能。発生すると
「強大なリスキーモブの気配を感じる」
とアナウンスが流れる。

誰かがシャウトをして人を集めるので、
ある程度人が集まってから時間を
決めて開始するのが流れ。
参加する場合はその指示に従うこと。


トップ
バトル系
クラフター
ギャザラー
宝の地図
ミニオン
ゴールドソーサー
探検手帳

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.